久しぶりに更新

2002年4月10日
今年に入ってから初めての日記です。
やめようかとも思っていたのですが
ある人が書けと言ったので(笑)

えっと4月から社会人になり今日で
2日目の仕事が終わりました。店員
なんですけどやること一杯で頭混乱。
日報といって前日の売上集計から始まり
あとは担当部、私の場合薬品・化粧品の
レジ、発注、POP作り・・・などなどです。
まだレジしか分からないです(;;)5時
過ぎると夜金という今日の売上分を銀行に
預けるのでそれを数えたりします。かなり
体にきます。疲れました。でもそれなりに
楽しいかな。

4月になって彼も社会人になったのでほとんど
会えません。今月で1年。そして今彼との
結婚を考えています。早ければ年内にでも。
それは2人の仕事次第なんだろうけど本気で
結婚なんか考えたのは初めてです。今は会えない
けど心の中にいつも彼がいてずっと一緒にいたい
から結婚に結びつくのですよね。まだ早いかも
しれない。けれどすごくすごくしたいのです。
半端な気持ちではなく心の底からそう思います。
結婚は一生を左右します。だから慎重にならないと
いけない。だけど本気であなたとそうなりた
いです。

PS・この前電話をくれた君。久しぶりに話した
けど友達として話せて本当に嬉しかった。あなたの
おかげで今の彼に出会えたんだよ、実はね・・。
10時以降なら平気だからまた電話してくださいね。
携帯の復帰を祈ってます(笑)

幸せ

2001年12月27日
21世紀最初のクリスマスがやってきた。
イブは一人で頑張ってバイトをしていました。
だからこの日はちょっとおめかしして彼と
会いました。久しぶりに化粧をした。ブーツを
履いた。ロングコートを着た。なぜかすごく
特別な日になるような予感でした。

焦る心を抑えて7時20分発の高速バスで上野へ。
いつものボーリング場に着いたのは10時頃。
3時間の投げ放題で11ゲーム。さすがにヘトヘト。
その後お昼を食べてカラオケへ。歌うの大好きな
私は熱唱いたしました。この日彼は私の好きな
1曲である「永遠をあずけてくれ」を歌ってくれる
はずだったのに、歌ってくれなかった〜〜!後に
聞いたら歌おうと思ってたけど時間になって
しまったのこと・・・。時間配分はきっちりね。

そして南池袋公園(?)でお話してサンシャイン
の展望台へ。夜景を堪能です。遠くに見えるお台場
の観覧車がきれいでした。そして夕飯を食べて
最終バスに乗るため東京駅へ。次に会えるのは
2週間後で、今年はこの日が最後だったからすごく
別れが辛かった。ずっと手を繋いでいたかったな。

今日1日一緒にいれて本当に幸せでした。私に
とってあなたはかけがえのない人。心の支え。
愛してくれてありがとう。いつも面と向かっては
自分の気持ち伝えられないけれど本当に大好き
だよ。朝思った通りに特別な日になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

永遠をあずけてくれwhite christmas
涙はいらない ひたむきな君を目一杯
胸に抱きしめたい 
今日からはもう一人じゃない 改札口には 
静かに粉雪が舞う もうすぐに会えるんだね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かけがえのない人へ

2001年11月21日
私にはかけがえのない人だと思っている人が
2人います。欲張りかもしれないけれど・・・。
そんなあなたたちに今日は別々に想いを書いて
みようと思います。

*かけがえのない恋人へ*
2週間本当にごめんなさい。いろいろ悩んで、
卒論とか練習とかで手一杯であなたの気持ちに
答えられなかった。でも私はもう同じあやまちを
繰り返したくなかった。それだけあの頃より成長
したのかな。だから一人で考えたかった。そして
今あなたを必要としている自分がいること。どんな
ことがあってもやっぱりあなたに甘えたいです。
きっとこれからもいろんなことあると思うけど、
ずっとかけがえのない恋人でいてください。

*かけがえのない友人へ*
あなたにはずっと頼ってきてしまったね。私の迷い、
悩み。親身に聞いてくれてありがとう。大事な人だと
思ってくれていること本当にうれしいです。いつか
笑顔で会いたい。お互いが幸せになって語れるように
なりたい。あとはあなた次第だね。恋人から友人へ
なったあなたを私はあの頃と違う気持ちであなたを
必要としています。ずっとかけがえのない友人でいて
欲しい。それがたったひとつの願いです。
昨日ドラフト会議がありましたね。我が
ロッテはお目当ての喜多&今江を取れて
いい感じらしいです。喜多を1巡目で指名
したのは正解だったかな。

ただ喜多は外野手。私の大塚様も外野手。
さあどうなる!!まあ大塚様は大丈夫でしょう!
これからもセンターとして頑張って欲しいもの
です。

ただいま私は卒論に定期演奏会の練習にと
大忙し。なのでほとんどネットは見ない。よって
ここも更新が遅くなると思いますがご了承を!

DEENはいいね・・。

2001年11月6日
ここ最近ずっとロッテの話題だったので今日は
DEENの話をしたいと思います。

去る10月24日に韓国との共同アルバム
「PROJECT2002 The Monsters」が発売され
ました。私は事前に予約していたのですんなり
手に入りました。日本のアーティストに加え、
韓国のアーティストも参加していて歌に国境は
ない!ってのが分かりましたね。

DEENはこの中で新曲「Bridge〜愛の言葉、愛の力
〜」で参加しています。これもまあいいのですが、
私のお気に入りがなんといってもSHU&Positionに
よる「For You」です。まじいい!!すごく好きな
曲です。詩もいいし、曲もいいし。お気に入りになり
ました。やっと公式にSHUが秀ちゃんであると報告
されたけど、DEENファンならどう考えても秀ちゃん
だろうって思うので(笑)意味ないんだけど(苦笑)

当たり前のように韓国のアーティストは韓国語で
歌っているのだけど、言葉はさっぱり分からなくても
やっぱ聞いてていい曲ってのは分かりますね。韓国
版だと、Positionの「二人じゃない一人」がいいかな。
というかこのPositionっていう人の歌声が好きかも。
この曲はまあ別れの曲(?)なんだけど、詩がいいね。
結構買って良かったなって思えるアルバムになりました。

記念日

2001年10月30日
今日は彼と付き合って半年の日です。
ちょうど学校があったので終わった後に
映画を見に行きました。「プラトニック
セックス」を見たんだけど、テレビのドラマ
の方がかなり良かった(苦笑)大宮で
ブラブラして帰りました。

今日彼とずっと一緒にいて私の思いは
確かに彼に向かっていてすごくすごく
大事な人だと実感しました。帰りたくなかった
し、ずっと抱き締めていて欲しかった。好きで
好きでたまらない。もう半年も経ったけれど
想いは変わらず・・・いいえずっと強くなって
います。私にとってはなくてはならない存在。
これからもずっと大好きな彼と一緒に過ごして
いきたいな・・・。
2週間ぶりの学校です。ここまで来るのに
3時間はやっぱきついね。かなり眠いしさ。

ゼミ受けてパソコンやっているけれど、さすがに
卒論やらないとまずい状況になってきました。
っていうかさ、12月に定期演奏会に出るから
部活も行かなきゃいかんのに・・・。何気にやる
事いっぱいかも。遊びたいのにお金ないし(笑)

就職したら自分の時間なんて持てなくてせっかく
ファンになったロッテの応援も限られてくる。今から
それを考えるとかなり憂鬱(;;)自分の就職先、
間違えたかな〜。完全週休2日制なら良かった。
いまさら後悔しても仕方ないか。ついでに今日は
かなり機嫌悪い。なぜか分からない。眠いのもある
けど。なんかね。部活のあの場所に行きたくないって
のもあるんかな〜。あそこは私の居るべき場所と違う
からね。でも久しぶりに愛用する楽器が吹けるからな。

私の居るべき場所ってどこなんだろうね・・・。ずっと
ずっと考える・・・。自分が一番安心でき自分が一番
素直に出せる所・・・。今はきっとそれは彼の中に
ある事・・・。

コスモスリーグへ

2001年10月19日
本日はコスモスリーグへ彼と行きました。
やっぱ彼に会うと幸せですね。

11時頃球場に到着しました。着いた途端、
なぜかそこにはジョニーの姿が!早速追いかけ
てサインもらっちゃいました♪これは収穫もの。
大塚様の出待ちをしてサインをねだったのですが
あいにく後にしてくれと・・(涙)

試合が始まり彼と話しているうちになぜか
1点先制されてる・・。その裏ロッテに好機が
まわってきました。満塁のチャンス。そして
バッターは大塚様。やってくれました!3ベース
ヒット!一気に逆転。これでロッテペースになり
2-5で勝ちました!!

帰り大塚様の出待ち。運良く見つけサインゲット!
嬉しい〜〜〜〜(><)もう最高に幸せ気分!!
もう一生の宝物にしちゃいます。飾ります!
大塚様お忙しいところ本当にありがとう(感涙)

その後彼とカラオケへ。そこでまあ一悶着あって
雰囲気が壊れた(笑)まあどっちが悪いという
わけじゃないし。家に帰って来てから電話して
一件落着。分かったことはお互い本当に相手を
必要としていて、私は彼が大好きで愛していて
失いたくない存在だと言うこと。いろいろある
けど頑張ろう!ね、愛しい人♪
本日はコスモスリーグに行ってきました。
浦和球場は市民球場並みにせまい・・・。
そのおかげで選手が間近で見れた♪私の
大好きな大塚さまも!今日もかっこいい♪

その大塚がHR!いいね〜(^^)試合は
5-4でロッテ勝利。終了後出待ちして、
大塚さまにお声をかけたけど、手荷物一杯で
何も出来なかったみたいで謝られてしまった。
こっちこそすみません(笑)金曜も行くから
今度は入り待ちしてサイン狙おうっと♪

去年の今ごろはDEENのライブだった。
そして私にとってとっても幸せな時だった。
それはSを好きだった頃。一緒にライブ行った
ね。忘れられない思い出。捨てられない思い出。
今、彼とはたま〜〜にメールで話す。

ありがとう。あなたに出会えて、恋して本当に
良かった。今はもう違う道を歩き出してもう
会うこともないのかもしれない。私は私で武史を
心から愛し、あなたのことを思い出として心に
しまっている。時は戻らない。だからこそあの時
の思い出を大事にして、今を幸せに生きるんだ。
私を本当に愛してくれる人に出会えたから。
誰よりも大好きな人に今、出会えたから・・・。

コスモスリーグ

2001年10月7日
オフになってロッテの話題を書くことが
ない為か日記を更新しなくなっている(笑)
ってことでまたまたロッテ話題にいきますか。

8日からコスモスリーグが始まります。これは
2軍というよりまあ若手さんの為の試合です。
ロッテ浦和球場でも行われるので19日に行け
たら行こうと思います。なんか大塚さまが
自分のHPで参加していると書いていたので。
1軍からの参加者には書いてなかったのだけど。

コスモスリーグが終わると1軍さんは秋季
キャンプです。館山へレッツゴー!・・とは
いかないので心の中で見守っていましょう。

ところで私はDEENのファンなのだが、この日記
かなりロッテの話題になってますね(苦笑)
まあDEENさんは今活動してないので新曲も日韓
同時発売のアルバムに1曲でるみたいなだけ
だしね。ロッテの方が私の中で大きくなっちゃって
いたりする、雫でした♪

ロッテと共に

2001年10月3日
10月2日をもってロッテの全試合が終了
しました。最終戦、すごい戦いだった。
9回表4-3だったのに、こばまさがまた
打たれて逆転される。しかしその裏に
小坂のヒットと澤井のタイムリーで同点
に追いつく!延長11回。あの酒井が
サヨナラHR!劇的すぎるでしょ。なんせ
1年に数回しかホームラン打たない酒井が
打ったのだからね。最終戦白星で良かった。

マリーンズサポーターになって4ヶ月。
私はファンになった本当に良かったと
思っている。弱いチームだけど、外野の
応援は日本一!その応援に魅せられてファンに
なったと言っても過言じゃないけど・・・。
4ヶ月楽しかった。マリスタに行くのが本当に
楽しみで。大好きな人と大好きなチームを
応援できることはこのうえない幸せだと思う。

マリーンズよ、私は永遠に君たちのサポーターで
ありたい。いつか優勝を見たい!頑張れ!

♪俺たちの誇り千葉マリーンズ。どんな時も
 俺たちがついてるぜ。突っ走れ勝利の為に
 さあ行こうぜ千葉マリーンズラーララララーラ
って事で優勝の決まっている近鉄戦に行って
きました。秋空でいい感じ。ちょっと寒い。

本日はサブマリン、俊介の先発。初回ウラ、
ロッテの攻撃で4点先制。いけるかと思い
きや鮮やかに逆転される・・。しかし、吠えた
大塚!再逆転の3ランHR!これにはしびれた。

今日は勝てる。そう思っていたのにまたまた
やってくれたよ、近鉄。9回に再逆転HR。
笑うしかなかった・・・。これが優勝した
チームと5位チームの差なのね・・。

今日でマリスタ観戦も最後。勝ち試合で終わり
たかったけど、残念です。頼むから近鉄、日本
一になってくれ!次はファン感謝祭でマリスタ
来ようかな・・・。

近鉄優勝だとか・・

2001年9月26日
今日は何もなくただボーっと過ごす
1日でした。明日もあさっても暇。

ロッテは宿敵日ハムとの対戦です。
先発は久しぶりの加藤康介。ミンチーが
抹消されてしまったので先発復帰です。
対ハムは中村隼人。こいつには弱い・・。

序盤から投手戦で1−1。どっちが折れる
か・・。負けたのは康介。というよりメイ。
エラーで得点源に進めてしまう。そして
満塁&タイムリーで逆転・・。打線が康介
を援護できなかった・・。

そして近鉄は12年ぶりの優勝!ニュース
速報で流さなくても(^^;というより近鉄
優勝はロッテのお陰。負けてやったからさ
(笑)29日は近鉄戦だけど、消化試合だから
勝たせてもらいたい。ご愛嬌でね!
本日はデーゲームなので早めの出勤(笑)
10:30頃着いたけれど外野はもう長蛇の列。
遅かったか・・・。おかげでいつもの席より
前の方。フェンスが邪魔だった・・。

試合は先発、わが城西大出身、川井投手。
応援にも気合が入ります。川井は1回から
好投!ダイエー打線は手が出ません。そして
2回。マリーンズに先制点!今日はいける!
そしてそして勝利!なんと初芝、5打数5安打。
すごすぎ(^^)ヒーローインタビューも輝いて
いましたぞ!

こうして久しぶりというか外野では初めての
勝ち試合を見れました♪気分は幸せ!
しかし・・・。今日私たちの前にいた男が
マナーの悪い奴で終始むかついてました。
近鉄ファンらしく、応援もせずに近鉄の途中
経過を気にしていた。隣の友達はちゃんと
した人だったけど。しかも応援もせずに立たれる
と私から選手が見えなくなってめっちゃ邪魔。
マリスタに来ている時ぐらいちゃんとロッテの
応援をして欲しかった。叫ぶ言葉はヤジだけ
だったし。とにかくそいつのおかげで嫌な思い
をしたのは事実。まだ試合が勝ち試合だったから
許せるけどさ。さ、マリスタ観戦も残りあと2試合。

ロッテ戦第9弾!

2001年9月20日
今日は18日ぶりにマリスタ観戦に行って
来ました。台風が来るとか言ってたけれど、
結局雨にも降られずに済んだ。

まずマリスタに向かう途中、マー君(キャラ)
と遭遇し、割引券ゲット!おかげでいつも
¥1500なんだけど¥1000で入れた。しかも
あとの残りの観戦も使える。ラッキーでした。
今日驚いたことはあまりにも人が少なかった
事です。この前の東京ドームのがあきらかに
ロッテサポ多かった(^^;ホームなのにこんな
のでいいのか・・・。

試合は9月観戦3回目なんだけど、3回とも
先発が薮田(笑)その藪ちゃん、立ち上がり
悪く先制されちゃった。その後も2点取られ
やばいかと思ったとき、やってくれたのがあの
初芝!劇的3ランホームラン♪まいった!
これには彼と抱き合って喜んだよ。しかしそれも
束の間・・。その後エラーとかで結局追加点を
許し7-5で連敗・・。悔しかった。

しかし今日は外野の応援がすごく良かった。
人が少ないから大声で応援したし。指揮をとって
いる人がいい人で、すごく盛り上がった。やっぱ
ロッテの応援は日本一です。マリスタ観戦は
残り2回。どっちもデーゲームだけど、また
勝ち試合が見てみたいものです。

逆転勝利!!

2001年9月18日
今日は久しぶりに学校に行きました。
今日からゼミが開始です。早く終わったので
パソコンやって川越で彼とひと時のデートを
楽しんできました(^^)

ロッテの方はオリックス2戦目。本日は
中9日で小野晋吾。先制しいけるかと
思いきや同点ホームラン。そして延長戦。
清水直行が好投し、10回表三者凡退。そして
裏・・。奇跡はマリーンズに起こった!
サヨナラヒットで逆転サヨナラ勝ちです!
素晴らしい♪さあ明日はミンチーに期待して
連勝しましょう!

またもや・・・

2001年9月17日
本日からオリックス4連戦です。一つ
上にいるチームなので負けられない!

先発はあの(笑)こばひろ・・・。なんで
なんでしょうね・・・。私はいつも携帯で
の結果しか分からないのであんまり
たいした事は言えないのですけど・・。
っていうかピンチの時にシコースキーは
ないでしょう!!山本采配はやっぱり
分かりません・・。結局大差で負けちゃった
し。オリさんと3ゲーム差になっちゃったし。
せっかく連敗止めたのにまた負けちゃね・・。

弱いチームなんだけど、やっぱりロッテの
ファンだから好きだから応援はやめられない。
たま〜〜〜に他のチームに移ろうかしらと
いう邪悪な想いが出るけれど、やっぱり反応
するのはロッテなんだよね(^^;弱いけど
やっぱ好きだ。ロッテに対する想いは来季も
続いているでしょう。観戦にはあまり行けなく
なるけれど、がんばって欲しいですね。

連敗脱出!

2001年9月16日
やっと、やっとロッテが勝った・・・。
長い長いトンネルを抜けたよう。昨日の
試合は悔やまれたけど、今日はいい感じ
だった。明日からも勝って欲しいな。

初ドームと幸せ

2001年9月15日
今日は初めてドームに行ってきました。
試合は負けたけど楽しかったです。

それから彼に誕生日プレゼントを買って
もらっちゃいました。少々おねだりして
高めの指輪だけど本当に嬉しかった!
ありがとう。大切にするからね。愛してるよ。

ちょっと眠いので今日はこの辺で・・。

誕生日です

2001年9月13日
本日は私の22回目の誕生日です。
日付が変わった時からお祝いのメールを
3人に頂きました。一人は大学の友達。
もう一人はメル友の克哉兄(勝手に兄と
呼んでいるのです)。そして彼。すごく
すごく嬉しかったです。こんな私の誕生日を
祝ってくれるなんて。

そして何より嬉しかったのは今日の彼の
日記です。彼はいつも朝に書くので起きて
読んだのですが、感動して泣いちゃいました。
本当に本当に嬉しかった。すごくすごく幸せ。
こんなに想ってくれる人がいる事。

今日は一緒には居られなかったけれど、私と
あなたはいつも繋がっている。ありがとう。
あなたとこれからも一緒にいたい。それはずっと
今もこれからも変わらない思いだと言える。
あなたにとって私が幸せの源であるように。
私の存在があなたにとって必要でありますように。
愛する人へ。本当にありがとう。

1 2 3 4 5

 
雫

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索